ウズベキスタン共和国 精神啓発公共センターご一行、当財団を初訪問
6月26日(水)、ウズベキスタン共和国 精神啓発公共センターの副センター長をはじめ、同国の政府・大使館の関係者など、総勢7名の皆様が初めて当財団を訪問されました。
ウズベキスタンの方々は、日本について、賢明で仕事熱心な人々が多く、伝統文化を大切にしているというイメージがあるとお話しされました。さらに、高度な技術が発展しているにもかかわらず、子供たちの精神面を育む教育がしっかりと行われていることに強い関心を持っているとのことです。
このような背景から、長年にわたって道徳の研究と教育を推進している当財団への関心が高まり、今回の交流が実現しました。
当日は、廣池幹堂理事長への表敬訪問に続いて、創立者である廣池千九郎博士の記念館をご見学いただきました。その後、当財団の研究部門である道徳科学研究所が主催する特別研究会に参加されました。
研究会では、麗澤大学大学院学校教育研究科の富岡栄特任教授による「日本の学校における道徳教育」、当財団生涯学習本部副本部長で麗澤大学前学長の中山理教授による「モラロジーと廣池千九郎」、そして道徳科学研究所副所長で麗澤大学国際学部の宮下和大教授による「麗澤大学における道徳教育」などの発表が行われました。
ウズベキスタンの皆様は、各発表の内容に高い関心を示され、熱心に質問をされていました。特に、日本の道徳教育の実践方法やその効果について、深く掘り下げた質問が多く見られました。また、今後、ウズベキスタンでも同様の研究会を開催したいという意欲的な意見も出され、今回の初訪問をきっかけに国際的な教育交流の可能性が広がることが期待されています。