デイキャンプ体験を開催しました!

 5月25日(土)に当財団の柏キャンパス内においてデイキャンプ体験を開催。近隣の10家族37名が参加されました。

 

 今回の体験内容は以下の6つでした。

・テント立て

・かき氷づくり

・的あてゲーム

・麻ひもとファイアスターターで火おこし

・アヒージョ&BBQ

・昔ながらの火おこし体験

 

 参加された皆様からは、次のような感想をいただきました。

「初めてテントを立ててみましたが、風もさわやかで過ごしやすかったです!」

「ファイアスターターの火花から火おこしできるんですね!しかも、火をおこすのって、こんなに大変なんですね」

「子供たちに色々な経験をさせられて良かったです。楽しかったです!」

特に、昔ながらの火おこし体験では、デイキャンプ体験史上2度目の着火成功者が誕生しました! 「お父さんがんばれ~!」という声援がご家族以外からも寄せられ、5分以上かけて頑張った結果、見事に火種ができました。「お父さんすごいね~!」という声に、お嬢さんもとても嬉しそうな笑顔を見せていました。

 

 また、今回は麗澤大学の学生ボランティア3名にスタッフとして運営のサポートをしてもらいました。

 

 毎回好評のデイキャンプ体験ですが、今年は以下の日程でも開催予定です。

8月24日(土)・9月28日(土)・11月16日(土)

お申込フォームができ次第、またご案内いたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております!

親子でテント設営
昔ながらの火おこし体験
かき氷づくり
ご参加いただきありがとうございました