春の季節の園内散策を開催 2日間で170人以上が来場

 柏市みどりの基金が進める「カシニワ・フェスタ2024」の参加企画として、5月10日(金)・11日(土)、柏キャンパスにおいて「麗澤の森であそぼう 春の季節の園内散策」を開催。両日あわせて170名を越える近隣の皆様にお越しいただきました。

 今回のイベントでは、初めて芝生の上で自然を感じながら楽しむ「森ヨガ」を実施。先生のリードのもと、リラックスした雰囲気で体全身の筋肉を使いながら皆様に楽しんでいただきました。

 この他、恒例のネイチャービンゴ、謎解きゲーム、麗澤大学馬術部による馬とのふれあい、落ち葉アート、桜の枝のクラフトアート、葉書をつくろう!紙すきワークショップ(協力:斎藤英次商店)、折り紙教室(協力:柏シルバー大学院)などの体験コーナーも実施し、新緑の園内を楽しんでいただきました。さらに、当財団の小冊子『ニューモラル』のイメージキャラクターで、なんじゃもんじゃの木の妖精「もらんちゃん」が登場し、子供たちも大興奮。

 2日間を通じて多くの近隣の皆様にご参加いただき、お子様から保護者、高齢者まで幅広い世代の方々に「麗澤の森」の素晴らしさを知っていただく貴重な機会となりました。

森ヨガ
謎解きゲーム
馬とのふれあい(協力:麗澤大学馬術部)
落ち葉アート
葉書をつくろう!(協力:斎藤英次商店)
折り紙教室(協力:柏シルバー大学院)
『ニューモラル』イメージキャラクター「もらんちゃん」
子供たちも大興奮